楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!
2010年01月08日
明日は・・・

都立産業貿易センターにてトイガン・ミリタリーイベント「2010年新春ブラックホール」が開催されます。
我々「エングレ倶楽部」も3階の「個人ブース・のみの市」にて出店します。会員の貴重なコレクションの展示、ダミカやグリップなどの販売も行っておりますのでエングレ銃に興味のある方だけでなく「ない方」も是非倶楽部ブースへおいで下さい。
ガバ用オリジナルグリップ
・・・ということで小生は只今夜行バスで東京へ向かっております。
2010年01月07日
2010年01月06日
BHで販売⑥

この週末9日から10日のブラックホール、エングレ倶楽部ブースで何かお買い上げ頂いた方にはこの「2010年TOYGUN Calendar」をお付けいたします!カレンダーが無くなるまでお渡しします。 続きを読む
2010年01月05日
BHで販売⑤
1 オールド弾薬箱 3
2 フルムーンクリップ 3
3 7mmレミントンMAG 2
4 コンバットベスト 2
5 45オートリムダミー 22
6 45スコーフィールド 18
7 7.92モーゼル 40
8 7.92モーゼルクリップセット 1
9 7.7 Jap セット 3
10 6.5 Jap セット 9
11 サボット弾30-06 8
12 6.5 実物弾頭 4
13 32ショートコルト 45
14 6.5 日本軍実物セット 3

続きを読む
2 フルムーンクリップ 3
3 7mmレミントンMAG 2
4 コンバットベスト 2
5 45オートリムダミー 22
6 45スコーフィールド 18
7 7.92モーゼル 40
8 7.92モーゼルクリップセット 1
9 7.7 Jap セット 3
10 6.5 Jap セット 9
11 サボット弾30-06 8
12 6.5 実物弾頭 4
13 32ショートコルト 45
14 6.5 日本軍実物セット 3
続きを読む
2010年01月02日
2010年01月01日
2009年12月29日
2009年12月28日
辺境専門誌事情10年02月号

28日、郊外店舗にて3誌揃う。年の瀬あわただしく、パラパラとめくるのみ。
コンバットマガジン:立ち読み
イーチ色が一気に消えていかにもミリタリー雑誌って感じ。海外のレポートを中心にうんちく的連載・・・ベクトルがはっきりとしていて、いいんじゃないでしょうか。ただ個人的には読む記事がどんどん消えてる気がします。ゆいたん・・・。
アームズマガジン:立ち読み
おおおお!長く主張し続けた甲斐がありました!表紙!(←んなわけあるかい)。みさみさが云々じゃなくて、いかにも内輪で使い回し的な感じが嫌でした。(個人的にはみさみさはウエスタンルックを極めて欲しぃ・・・)
他誌にはないタナカの長モノカート式の記事など相変わらずトイガンの記事は素早い(タナカの新製品だけ?)。え?M4特集?GUNのタークさんが「げっぷが出そう」っておっしゃいそうですね。
月刊GUN:購入
最近は表紙が読者企画「あの銃に会いたい」関連が多いですね。でもP38(コマーシャル)の背景が、赤いジャケットに紫のシャツ、そして黄色いネクタイって(笑)いつかエングレ銃も登場するかな?G17Lや九四式など気になる記事が多くて嬉しい。
2009年12月26日
BHで販売④
1月9日・10日、都立産業貿易センターで行われるブラックホールで、エングレ倶楽部ブースで販売するものを順次紹介させて頂きます。おお!?と興味をもたれた方は是非3階の個人ブース・ノミの市のエングレ倶楽部ブースまでおいで下さい。

ケースはノルマ社、弾頭はラプア社のフルメタルの銅被服にニッケルメッキを施した物。クリップは写真の物ではなく、スイスモーゼルの鉄製になります。5セット販売予定。

ダミーカート「6.5ミリJap 」
ケースはノルマ社、弾頭はラプア社のフルメタルの銅被服にニッケルメッキを施した物。クリップは写真の物ではなく、スイスモーゼルの鉄製になります。5セット販売予定。
2009年12月25日
BHで販売③
1月9日・10日、都立産業貿易センターで行われるブラックホールで、エングレ倶楽部ブースで販売するものを順次紹介させて頂きます。おお!?と興味をもたれた方は是非3階の個人ブース・ノミの市のエングレ倶楽部ブースまでおいで下さい。


「マルシンHWハイパワーキット(マガジン欠品)」
続きを読む2009年12月24日
BHで販売②
1月9日・10日、都立産業貿易センターで行われるブラックホールで、エングレ倶楽部ブースで販売するものを順次紹介させて頂きます。おお!?と興味をもたれた方は是非3階の個人ブース・ノミの市のエングレ倶楽部ブースまでおいで下さい。


「キンバー:ローズダイヤグリップ」
続きを読む2009年12月23日
BHで販売①
1月9日と10日、都立産業貿易センターで行われるブラックホール。そこに我々エングレ倶楽部も出店させて頂きます。前回の8月のBHは展示および無料配布の「出展」でしたが、今回は「出店」。物販も行います。
しばらくは弊倶楽部が販売するものを順次紹介させて頂きます。おお!?と興味をもたれた方は是非3階の個人ブース・ノミの市のエングレ倶楽部ブースまでおいで下さい。

しばらくは弊倶楽部が販売するものを順次紹介させて頂きます。おお!?と興味をもたれた方は是非3階の個人ブース・ノミの市のエングレ倶楽部ブースまでおいで下さい。

「ホーグK/Lフレ用ゴンカログリップ」
明日も続きます
続きを読む2009年12月21日
今日もありがとうございます

昨日に続き、今日も朝から「ありがとうございます」。ポストに届いたのはトイガンの写真集。

そのタイトルは「最強伝説」!!!様々なトイガンマスターが集うトイガンサイト「偽レーサーTのモデルガンミュージアム」を主催する偽レーサーTさんが撮影した写真集です。中はすべて最強のトイガン達の写真でギッチリ。もう目の毒~。

実はこのお方、エングレ倶楽部のNo.2にして小生の写真の師匠なのです。本当にありがとうございました。
2009年12月20日
こちらこそありがとうございました

17日にハドソンHPが在庫更新。気づいた17日深夜にメールすると18日に届いたのは1丁のみ。ビズリーは速攻無くなった様子。まぁ、NAAは持っていたが、スプリングが折れていたし、バックルは持ってなかったので満足。送料・手数料込みで6k也。

こちらこそ、ありがとうございました。
2009年12月19日
初雪

昨夜から「来るかな」と思ってましたが、やはり雪が降ったようです。休みに限って早起きする娘達が大騒ぎ。朝飯を食わしたら速攻で遊びに行ってしまいました。昼前に買い物へ出ると、マンションの管理人さんから「娘さん、朝は早くから元気ねぇ」と声をかけられました。騒がしくてスミマセン。
2009年12月18日
2009年12月17日
2009年12月15日
2009年12月14日
ルネッサンス・ハイパワー

タナカのABSガスガンをベースに井浦勝雄氏によるエングレーブ、てるぱ大臣氏(エングレ倶楽部会員)謹製カスタムマガジン。グリップはアメ横マルゴーオリジナル。
CAWのダイヤチェッカーも着けてみたいなぁ。
このハイパワーは、小生も参加させて頂いたmaimai氏企画のカレンダーにも掲載させていただきました。