2009年09月05日
ついカッとなってゲット

昨日のグリップに続き、今度はブンチンキャストキットをゲット。だってベルグマンなんだもん。
ハイ!この手のブツは組み立てたことアリマセーン。どうしよう(笑)
後日談:昨日発覚した事実。ヤフオクで出ていたこのキット、Webでの知り合い二人もゲットしていた模様。うーん、マイナー♪
Posted by So-Sui at 21:00│Comments(3)
│◆モデルガン
この記事へのコメント
ギリギリギリギリ・・・
ベルグマン愛好家協会の者です。
この度は良い物を入手されましたね。
完成するのを楽しみにしています。
私は・・・
ライトに現を抜かさなければ・・・
カメラが壊れなければ・・・
シクシク・・・
ベルグマン愛好家協会の者です。
この度は良い物を入手されましたね。
完成するのを楽しみにしています。
私は・・・
ライトに現を抜かさなければ・・・
カメラが壊れなければ・・・
シクシク・・・
Posted by フミンスキー at 2009年09月06日 09:10
モーゼルミリタリーと同時代のものですよね
ベルグマンはこの1896と1908がありますが~ 1908のスクラッチビルドモデル大会(くろがね氏主催)の出品のうち~B氏の作品には感激☆ フライス盤が欲しいよ☆
http://www.purple.dti.ne.jp/kurogane/scratch/bergmann/bosshu.html
ベルグマンはこの1896と1908がありますが~ 1908のスクラッチビルドモデル大会(くろがね氏主催)の出品のうち~B氏の作品には感激☆ フライス盤が欲しいよ☆
http://www.purple.dti.ne.jp/kurogane/scratch/bergmann/bosshu.html
Posted by SCM4steel at 2009年09月06日 14:19
>フミンスキーさん
>ベルグマン愛好家協会の者です。
ぎゃあ、最近この言い回し流行ってます?見れば思わずポチってしまうこの魅力はなんなんでしょうねぇ。どうやって完成させようか思案中です。
>SCM4steelさん
どこかで見た事あると思えばあの大会でしたか!加工機械持ってる方とかスキルをお持ちの方が羨ましいです。
>ベルグマン愛好家協会の者です。
ぎゃあ、最近この言い回し流行ってます?見れば思わずポチってしまうこの魅力はなんなんでしょうねぇ。どうやって完成させようか思案中です。
>SCM4steelさん
どこかで見た事あると思えばあの大会でしたか!加工機械持ってる方とかスキルをお持ちの方が羨ましいです。
Posted by So-Sui
at 2009年09月06日 18:12

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。