2008年12月27日
M29~
泣く子も黙る44マグナム・・・

長いバレルが威力を物語る。そうハードボイルド。


・・・って昨日の続きですから。またもやチーフと同じシリンダー径の44マグナム(笑)。


ディフォルメされた各所を突っ込んではいけません。ラッチがダミーなのでスイングアウトさせるのにはコツが必要です。


リボルバーで確認できるのが4種。別シリーズでオートも確かあります。どなたか探してみてください。


ところで撮り忘れたのですが、アオシマってASGK会員なんですよね。こんな銃で・・・律儀だなぁ。
Posted by So-Sui at 21:00│Comments(5)
│◆GUN系玩具
この記事へのコメント
キングコブラがウチにおります。
捨てようかと思ったのは、これが初めてでした(爆
捨てようかと思ったのは、これが初めてでした(爆
Posted by だいじそ at 2008年12月27日 22:15
>だいじそさん
いやいや!ここはぐっとこらえてコンプリートですよ(←おまえがやれ!)。キングコブラは思ったよりいい感じなのでKSCのでも探してみようかな。
いやいや!ここはぐっとこらえてコンプリートですよ(←おまえがやれ!)。キングコブラは思ったよりいい感じなのでKSCのでも探してみようかな。
Posted by So-Sui
at 2008年12月27日 22:42

このシリーズも息が長いですね。
アオシマ最初で(今のところ)最後の傑作
デザートイーグル.357でさえ非力もいいところなのに
ストライカー方式でもASGKの認可通してるのが
偉いです。
アオシマ最初で(今のところ)最後の傑作
デザートイーグル.357でさえ非力もいいところなのに
ストライカー方式でもASGKの認可通してるのが
偉いです。
Posted by ATR at 2008年12月28日 00:47
あっ!コレ(M29)のシルバーカラー持ってます(;^_^A
忘れた頃に、また買っちゃうんですよね・・・orz
忘れた頃に、また買っちゃうんですよね・・・orz
Posted by まるきち
at 2008年12月28日 13:07

>ATRさん
やっぱりオートありましたか(笑)。見かけた気がするんですが、探すと案外見つからないんです。オートマグかぁ・・・。
>まるきちさん
GUN好きにとってはこの値段は買っちゃいますよねぇ。クラウンとはまた違った趣ですから・・・(性能見て後悔)。
やっぱりオートありましたか(笑)。見かけた気がするんですが、探すと案外見つからないんです。オートマグかぁ・・・。
>まるきちさん
GUN好きにとってはこの値段は買っちゃいますよねぇ。クラウンとはまた違った趣ですから・・・(性能見て後悔)。
Posted by So-Sui
at 2009年01月03日 01:33

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。