楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!
2008年09月14日
連動企画「重力サーベル」
プリチードールとGUNとの倒錯の世界で我々を魅了する赤い猫RRⅢさんの「GUN+1/6othe side」との連動企画!っていうか先に載せられてしまったので単なる後追い記事です。くやしー(笑)。

タイトーのゲーム景品「GravitySaber」。松本零士大先生の作品に度々登場する武器、キャプテンハーロックやクイーンエメラルダスの腰にぶら下がってるあのソードです。一緒に写ってるタイトーの景品シリーズのコスモドラグーンとは違い、キャラクターナンバーとか松本大先生カードとかは付いてません。

原理は分りませんが、レイピアのように突く武器としてよく使われますが、銃のように撃ったこともある記憶があります。箱にはバレル(?)が2分割で入ってます。可動部分はトリガーだけ。組み立てるとかなり大きいです。
↓So-Sui家に伝わる秘刀「輝宗」(笑)との比較。

ちなみに1/6はキャラクター別にデザインされたりしています。その辺は親サイトの「コスモドラグーン」のコーナーで。
http://www.ne.jp/asahi/tao/so-sui/pro-dragoon.htm

タイトーのゲーム景品「GravitySaber」。松本零士大先生の作品に度々登場する武器、キャプテンハーロックやクイーンエメラルダスの腰にぶら下がってるあのソードです。一緒に写ってるタイトーの景品シリーズのコスモドラグーンとは違い、キャラクターナンバーとか松本大先生カードとかは付いてません。

原理は分りませんが、レイピアのように突く武器としてよく使われますが、銃のように撃ったこともある記憶があります。箱にはバレル(?)が2分割で入ってます。可動部分はトリガーだけ。組み立てるとかなり大きいです。
↓So-Sui家に伝わる秘刀「輝宗」(笑)との比較。

ちなみに1/6はキャラクター別にデザインされたりしています。その辺は親サイトの「コスモドラグーン」のコーナーで。
http://www.ne.jp/asahi/tao/so-sui/pro-dragoon.htm
Posted by So-Sui at 19:28│Comments(2)
│◆GUN系玩具
この記事へのコメント
So-Sui様こんばんは。
明るく楽しい倒錯世界?の主です。
(いや倒錯のつもりは本人には無かったのですが、ノーマルでないのは自分では気づかないのか?OTL)
連動企画、有難うございます。
赤いゴージャスな背景もいいですね。
重力サーベル、安価なのもあって売れているのでしょうか。大阪では店頭に山積みです!
あ、フォトラバGun&Figureにも投稿、有難うございます。
明るく楽しい倒錯世界?の主です。
(いや倒錯のつもりは本人には無かったのですが、ノーマルでないのは自分では気づかないのか?OTL)
連動企画、有難うございます。
赤いゴージャスな背景もいいですね。
重力サーベル、安価なのもあって売れているのでしょうか。大阪では店頭に山積みです!
あ、フォトラバGun&Figureにも投稿、有難うございます。
Posted by 赤い猫RRⅢ
at 2008年09月14日 23:21

>赤い猫RRⅢさん
もうドールの視線にどぎまぎしてしまうようになりました(笑)。
ここでは2時間かけて高知市までいけばゲームセンターで見かけることができますが、確認できたのは1箇所だけ・・・。関西に帰ればいっぱいあるのですね?
もうドールの視線にどぎまぎしてしまうようになりました(笑)。
ここでは2時間かけて高知市までいけばゲームセンターで見かけることができますが、確認できたのは1箇所だけ・・・。関西に帰ればいっぱいあるのですね?
Posted by So-Sui
at 2008年09月15日 00:48

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |