楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!
2008年04月25日
「CAWとHFのガバ」⑦

今回、1週に渡って長々と書いたCAWとHFのガバ比較。実は親サイトの掲示板で「HFのフレームにCAWのスライドは入らないか?」という質問をいただいたので即刻試したものです。このブログの検索キーワードのトップがずーと「CAW M1911A1」なのでこりゃブログのネタにせんといかん!と。HFのメガウエイトはその名のとおり重くするためにプラに混ぜた金属分量が多く、モロいです。そのおかげでCAWのスライドよりも重いです。小生のメガウエイトガバは、HFが金属ガバとセットでオークション販売したお祭りで入手したものでしたが、目当ては金属ガバだったのでメガウエイトは放置してました。今回引っ張り出して初めてスライドを外したくらいです。CAWの出来が良いのは、メーカーサイトの実銃との組み換え写真で分ってましたが、それ以前に発売されたHFのも負けていません。HFのメガウエイト、見直しました。今回の収穫です。
写真は、WAガスガンに付属のブッシングレンチ。今回思ったのは「ブシングレンチは便利」。実銃用の金属のではなく、部品に傷を付けないプラ製は最適です。どこか作ってくれませんかね。
あと悲しいこと。↓↓

clear="all">
いつの間にか、CAWのバレルが割れてました。むちゃしたからなのか、パーティングラインに沿った感じでピキッといってます。オモリを兼ねたバレルインサートとの天ぷら構造なのが原因かも。まぁダミーカートモデルなので暫く気にしませんが。
~おわり。
Posted by So-Sui at 19:28│Comments(2)
│CAW「M1911A1」
この記事へのコメント
本編とは関係が希薄で申し訳ございませんが・・・・
師匠ぉぉぉww
◯ちご屋のエングレ情報、おかげさまで本日知りました♪
他の3機種はともかく、デザートイーグルが欲しいですぅぅ
それと、まだでしょうけれど早く持ち込み加工したいですぅぅ(パイソンね♪)
ううう(←何?w
師匠ぉぉぉww
◯ちご屋のエングレ情報、おかげさまで本日知りました♪
他の3機種はともかく、デザートイーグルが欲しいですぅぅ
それと、まだでしょうけれど早く持ち込み加工したいですぅぅ(パイソンね♪)
ううう(←何?w
Posted by だいじそ at 2008年04月25日 22:43
>だいじそさん
デザートイーグルはいいですね。アレをシルバー塗装したり、金の墨入れとかしたいですねぇ・・・っていうか、エングレGUNお持ちでしたら是非エングレ掲示板にUPを!
デザートイーグルはいいですね。アレをシルバー塗装したり、金の墨入れとかしたいですねぇ・・・っていうか、エングレGUNお持ちでしたら是非エングレ掲示板にUPを!
Posted by So-Sui
at 2008年04月26日 00:01

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |