2009年04月28日
辺境専門誌事情09年6月号
アームズ:立ち読み
ガバ特集はいいが、見にくい。もう少し情報を整理して欲しい。他の記事はいかにもサバゲ雑誌らしい感じ。でも表紙モデルを自前でやり過ぎ。次はみぐさんグラビアきぼんぬ!
コンバットマガジン:ミリタリー入門誌らしく、広く浅く、ここ最近は見やすい構成。でも個人的には此所一番!が見つからない。(ゆいタン少ないし)。あと前号と同じく、せっかくコンバットガールとかいるんだから後半に渋々使うのはどうかと思う。
GUN:購入
実銃記事はもうここだけが頼り。最近のイーチに無いものが此所にはある。トシさんのスコフィーだけ読んだが、相変わらずモデルガンを引っ張り出したくなる記事。
Posted by So-Sui at 17:56│Comments(2)
│◆トイガン専門誌
この記事へのコメント
>相変わらずモデルガンを引っ張り出したくなる記事
同感☆ですね
☆好きでしょう~見たいでしょう ここが~そこのあなた☆ っとトシさんの声が写真の裏から聞こえてきそうです
キモになりそうな箇所は~定規と電卓片手に写真とトイガンを交互にチェック(好き者の性です)
スコフィーとM19のブルーに輝く平面の写り込みも~☆好きでしょう~見たいでしょう ここが~そこのあなた☆
同感☆ですね
☆好きでしょう~見たいでしょう ここが~そこのあなた☆ っとトシさんの声が写真の裏から聞こえてきそうです
キモになりそうな箇所は~定規と電卓片手に写真とトイガンを交互にチェック(好き者の性です)
スコフィーとM19のブルーに輝く平面の写り込みも~☆好きでしょう~見たいでしょう ここが~そこのあなた☆
Posted by SCM4steel at 2009年04月29日 10:46
>SCM4steelさん
ああいく写真を見ていると、HWのざらざら感よりABSのつやつや感の方がリアルに見えたりするんですよね(笑)。もしかしてトシさんがあえてそういうふうに撮ってらっしゃるのかな?
でも貴重なスコフィーをブルーイングする度胸もありません・・・。
ああいく写真を見ていると、HWのざらざら感よりABSのつやつや感の方がリアルに見えたりするんですよね(笑)。もしかしてトシさんがあえてそういうふうに撮ってらっしゃるのかな?
でも貴重なスコフィーをブルーイングする度胸もありません・・・。
Posted by So-Sui
at 2009年04月29日 18:48

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。