< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ

2008年12月30日

辺境専門誌事情09年2月号

辺境専門誌事情09年2月号
帰省中につき関西の書店にて。

「アームズマガジン」:立ち読み
光学機器入門は良い企画。みぐ先生もう少し萌え絵をお願いします。表紙のみさみさはカワユスですが最近内輪ばかりなのが気になる。

「コンバットマガジン」:実家近くのイオンに入ってる本屋になかったです。頑張れ!

「GUN」:購入
イサカの市警エングレモデル萌え。マウザー持つ美人モデルにうっとり。投稿欄ではタナカの件について慎重なコメント。



同じカテゴリー(◆トイガン専門誌)の記事画像
月刊GUN1963年8月号・広告編
月刊GUN1963年8月号
全日本BLK化計画
ROCKENカタログ
昨日のハイパワーの写真・・・
ナカタコレクション
同じカテゴリー(◆トイガン専門誌)の記事
 月刊GUN1963年8月号・広告編 (2010-02-22 21:00)
 月刊GUN1963年8月号 (2010-02-21 21:00)
 全日本BLK化計画 (2010-02-20 21:00)
 ROCKENカタログ (2010-02-18 21:00)
 昨日のハイパワーの写真・・・ (2010-02-12 21:00)
 ナカタコレクション (2010-02-09 21:00)
この記事へのコメント
今年は大変お世話になりました。
自分にとって、とても楽しい一年でした。
有り難うございました。<(__)>
来年もどうぞ変わらぬお付き合いをお願い致します。
Posted by flat_out at 2008年12月31日 22:58
旧年中は大変お世話になりました。
今年も宜しくお願い致します。
Posted by さんじ at 2009年01月01日 03:38
>flat_outさん
こちらこそ大変お世話になりました。GUN趣味人生の中でもflat_outさんとの出会いは大きなウエイトを占めております。今年も宜しくお願い致します。

>さんじさん
こちらこそ、カウント企画など盛り上げて頂きありがとうございました。今年は是非マルマーニ党としても宜しくお願い致します。
Posted by So-SuiSo-Sui at 2009年01月03日 01:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。