< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ

2008年10月28日

辺境専門誌事情08年12月号

チェーン店明屋書店、バッハ書店で3誌揃う。特に明屋書店は四万十店、宿毛店2店舗ともきちんと揃える。郊外店舗に感謝。
辺境専門誌事情08年12月号


「アームズマガジン」(立ち読み)
ハートフォードの「テキサスパターソン」記事に釘付け。新製品の紹介はあいかわらず凄い!他誌のはるか先に行く!
でも今号はアームズ名物のビジュアル面が足りなき気がする。

「コンバットマガジン」(道義的購入)
大変です!エングレ倶楽部狙い撃ちされました!(←妄想?)
S&Wのエングレリボルバー紹介とは・・・もちろん今号は買いました。あと今号はイベント記事が多く、とてもうれしい。スティールチャレンジでマック堺さんが不調・・・銃をKSCからハイキャパに変えたためだと勝手に決め付けてみる。

「GUN」(購入)
今号の見どころはToshiさんのルガー記事。銃より文面です。やはりToshiさんのモデルガン視線の実銃話は親近感が湧きます。投稿欄に注目!



同じカテゴリー(◆トイガン専門誌)の記事画像
月刊GUN1963年8月号・広告編
月刊GUN1963年8月号
全日本BLK化計画
ROCKENカタログ
昨日のハイパワーの写真・・・
ナカタコレクション
同じカテゴリー(◆トイガン専門誌)の記事
 月刊GUN1963年8月号・広告編 (2010-02-22 21:00)
 月刊GUN1963年8月号 (2010-02-21 21:00)
 全日本BLK化計画 (2010-02-20 21:00)
 ROCKENカタログ (2010-02-18 21:00)
 昨日のハイパワーの写真・・・ (2010-02-12 21:00)
 ナカタコレクション (2010-02-09 21:00)
この記事へのコメント
So-Sui様こんばんは。
このブログを見せていただいて、本屋に行きました。
『大変です!「きょうのお道具」狙い撃ちされました!』
Gun誌でくろがねさんが”ねじ”を特集さrています!
(もっちろん妄想。だってどっちも知らないうちに投稿しているはず。)
いや、エングレ倶楽部は「最近の一般ブロガーの流行」として、実はチェックされていたのかも知れませんね。
そうすると、その影響力、侮れないものがあるかも、です。
Posted by 赤い猫RRⅢ赤い猫RRⅢ at 2008年10月28日 23:36
追記訂正、「特集さrて」→「特集されて」
「きょうのお道具」は、現在自分のブログ〓OTHER SIDE〓だけで展開させていただいております(宣伝?)
Posted by 赤い猫RRⅢ赤い猫RRⅢ at 2008年10月29日 00:44
>赤い猫RRⅢさん
「きょうのお道具」は毎回楽しませていただいてます。文系の小生はそういうものに無頓着なもんで・・・。案外雑誌も「ネタがぁねぇ~」って探し回っているんですかねぇ。
Posted by So-Sui at 2008年10月29日 07:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。