2007年10月15日
スキヤキウエスタン「ジャンゴ」の銃達⑦
「ジャンゴ」といえば、棺桶とガトリングでしょう。スキヤキウエスタンになってもガトリング銃は欠かせません。元祖マカロニウエスタン「ジャンゴ」では丸い筒に銃口が沢山あってそこから次々に弾が出てくる今考えると謎の機構が組み込まれた珍銃ですが、スキヤキウエスタンではキチンとしたガトリング銃です。デザインはこの映画の為に作ったオリジナルだそうで、銃身が回転してきちんと排莢するそうです。しかし発火は出来ないそうで、劇中の発火はCGということです。ワンオフですから発火機能をつけるとべらぼうな金額がかかるんだそうです・・・。
このガトリング製作をはじめ、スキヤキウエスタン「ジャンゴ」での銃器関係を引き受けておられたのが、ビル横山さん。三池監督の作品のみならず、日本映画には欠かせない「拳銃殺陣師」。監督のこだわりのおかげで銃の扱い方から撃ちかたまで細かく指導ができたそうです。うーん、素晴しい。こういう方が活躍されているんだから、トイガン雑誌にはもっと宣伝、紹介、特集を組んで欲しかったなぁ~。
観てもいない映画「スキヤキウエスタン・ジャンゴ」を紹介してきたこのコーナーは、今回で終わりです。誰か見て感想を書いてくださーい。
Posted by So-Sui at 20:00│Comments(6)
│◆ウエスタン
この記事へのコメント
So-Sui様。
銃の紹介ご苦労様でした。
楽しく拝見させて頂きました。
是非スクリーンで「スキヤキウェスタン・ジャンゴ」を観賞して見ます。
銃の紹介ご苦労様でした。
楽しく拝見させて頂きました。
是非スクリーンで「スキヤキウェスタン・ジャンゴ」を観賞して見ます。
Posted by ichiro5 at 2007年10月15日 20:27
>ichiro5さん
毎回コメントありがとーございます。是非スクリーンでご覧になってください。でも「So-Suiってデタラメばっかり云うてるやん」なんて思わないで下さいね。資料と知識が少ない若輩者ですから・・・。
毎回コメントありがとーございます。是非スクリーンでご覧になってください。でも「So-Suiってデタラメばっかり云うてるやん」なんて思わないで下さいね。資料と知識が少ない若輩者ですから・・・。
Posted by So-Sui at 2007年10月15日 20:57
お!最後はガトリングですか(笑)
回る銃身は男のロマンです(≧∇≦)/
なるべく劇場で観ようと思ってるんですが・・・
どっかナイトショーやってるかなぁ(ー_ーゞ
回る銃身は男のロマンです(≧∇≦)/
なるべく劇場で観ようと思ってるんですが・・・
どっかナイトショーやってるかなぁ(ー_ーゞ
Posted by 虚空弾道 at 2007年10月15日 23:35
>虚空弾道さん
アサヒとかトイテックのバルカンは使わなかtんですね~まぁ時代考証うんぬんよりもイメージぶち壊しですもんね。ああいう一見単純な方がらしいですものね。(っていうか、アサヒ・トイテックは思うように動きませんもんね)
アサヒとかトイテックのバルカンは使わなかtんですね~まぁ時代考証うんぬんよりもイメージぶち壊しですもんね。ああいう一見単純な方がらしいですものね。(っていうか、アサヒ・トイテックは思うように動きませんもんね)
Posted by So-Sui at 2007年10月16日 07:54
アサヒ・トイテックのバルカンは、トイガン史の奇跡ですけど(笑)
それだけに神懸ってますもんね~f(^^;)
(私には雲の上の存在です)
発火機能付きガトリング自体は過去の映画とかTV時代劇で見かけましたけど・・・
リサイクルは厳しいのかなぁ~
撮影で酷使されるとか、製作者別の縄張りとか、新規製作の方が金になるとかあるらしいですけど、
何処かの倉庫で埃かぶってるんだとしたら勿体無いですねぇ(笑)
それだけに神懸ってますもんね~f(^^;)
(私には雲の上の存在です)
発火機能付きガトリング自体は過去の映画とかTV時代劇で見かけましたけど・・・
リサイクルは厳しいのかなぁ~
撮影で酷使されるとか、製作者別の縄張りとか、新規製作の方が金になるとかあるらしいですけど、
何処かの倉庫で埃かぶってるんだとしたら勿体無いですねぇ(笑)
Posted by 虚空弾道 at 2007年10月16日 14:26
>虚空弾道さん
ビル横山さんによると、どこかの中古ガトリングを見に行ったそうですが、デティール的にも機能的にもダメだったそうです。まぁGUN誌に載っていた映画バイオハザードのガトリングバルカンが借りられたらよかったんですけどね~。ここは大和魂でワンオフで正解?
ビル横山さんによると、どこかの中古ガトリングを見に行ったそうですが、デティール的にも機能的にもダメだったそうです。まぁGUN誌に載っていた映画バイオハザードのガトリングバルカンが借りられたらよかったんですけどね~。ここは大和魂でワンオフで正解?
Posted by So-Sui at 2007年10月16日 18:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。