< 2024年03月 >
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
アクセスカウンタ
※カテゴリー別のRSSです

スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2008年02月17日

作モガバ





スライドとフレーム、マガジンをキャロムのシルバーで塗装。ブッシングやセーフティなど金属パーツはノーマルのまま。結構お気に入りの配色。JAの初シルバーモデルなんかがいい感じですね。

今夜が出品したオークションの期日。8丁もお嫁に行くのに決してホクホクじゃないのがこの趣味のツライところ・・・。

  
Posted by So-Sui at 19:28Comments(2)◆作モ「ガバ」

2007年11月19日

作モガバ 辺境カスタム


作るモデルガン「ガバメント」をキャロムのステンレスシルバーで塗装。銃が安いとスプレーだって案外安く感じないぞ!


スライド、フレーム、マガジンをシルバーに。バレルやブッシングは、映えるようにノーマルのまま黒。


リアサイトやスライドストップ、ハンマーなど小物もノーマルの黒のまま。面倒くさいし。グリップは安っぽい茶色プラだったので油性のMrカラー艶黒で塗装。ここだけガンプラ気分。  
Posted by So-Sui at 20:00Comments(4)◆作モ「ガバ」

2007年11月18日

塗装作業


私用PCが無くて暇になった先週末、塗装をしようと思ってバラしっぱなしだったマルイの作モガバを発見したので塗装作業へ。脱脂作業はウエットティッシュで軽く済ませ、ベランダでしゅー。乾燥に4・5日ほどかけてピカールでかるく磨く。


色ムラとかヤスリ不足とはか気にしなーいで気軽にできるお手軽価格の「作るモデルガン」は楽しいですねー。明日は完成写真を。  
Posted by So-Sui at 19:00Comments(2)◆作モ「ガバ」

2007年07月13日

もう一つのガバ・・・


センセーショナルなCAWガバのおかげですっかり忘れられたマルイつくモガバ。以前、塗装でもしようかとバラされたまんま・・・。
「おおーい、組むなり塗るなりはやくしてくれよ~」
ごめん。雨が止んだらね。あ、台風来てるやん。  
Posted by So-Sui at 15:29Comments(0)◆作モ「ガバ」

2007年06月03日

集中連載、一旦終了!


再び外観。バレルプッシングは金属製。てっきりプラだろうと思っていたので、ちょっとしたサプライズ。でも固い。毎回ペンチで回していたら黒染めが剥げちゃった。銃口から見た感じではそんなに悪くない。インサートも遠いし。(でも2重に塞いでいるし、構造的に加工はできませんよ)。


最後は刻印のアップで。なんかそれらしくしてるなぁ~。

次は「塗装編」・・・かな?  
Posted by So-Sui at 22:23Comments(0)◆作モ「ガバ」

2007年06月02日

心臓部分


いくらディフォルメがされていても、ガバがガバたる所以はやはりここでしょう。セーフティやトリガー、シアなどを1枚の板バネで済ましてしまうシンプルさ。この合理さが良いんでしょうね~。ヨーロピアンオートは美しいのだが、精巧すぎてカスタムしにくいなんてことは今更言うことじゃないわな。

作モ「ガバ」もここいらへんはキチンとしています。っていうか、ここが違えば売れなかったんだろうな。以前、マルシンキットでコマンダー作った時も説明書が見難く、分かれた3本に各種パーツをどう乗せるか悩んじゃうんだよな。WAのガス銃なんかも滅多にバラさないもんで・・・。少し自信がついたらハイキャパでも買って組み換えごっこでもしようかな?・・・て田舎のプリンカーじゃむなしいだけか・・・。  
Posted by So-Sui at 19:11Comments(0)◆作モ「ガバ」

2007年06月01日

作モガバのフレーム


スライドを外すとこんな感じ。マルシンキットのガバよりシンプル。プラ製だってのに金属板で補強しようとかしない潔さはさすがマルイ。ABSの対衝撃性の粘りをフル活用。
でもな、それを組み立て式にするなんて・・・工作下手なんで張り合わせたの丸見えやん(恥)。

あ、写ってないけど、マグキャッチもプラで作ります。実銃同様、プラの軸にドライバー突っ込んで回すんです。金属なのはバネだけ。  
Posted by So-Sui at 11:51Comments(0)◆作モ「ガバ」

2007年05月31日

ここいらへんはさすがガバ!


マガジンを抜き、プラ製のスライドストップを外して、スライドを外す。この操作は今ではエアコキでもできる操作。リアル志向のユーザーに合わせたメーカーの努力の賜物。でもやはりガバメントの基本設計がスゴイんだな、きっと。ルガーP08やP38のエアコキではなかなかそうはいかないし。

フレームもスライドも自分の手で張り合わせたものなのに、強度的な不安がほとんどないのはABS接着剤のおかげ。接着というか、周辺を溶かして融着しているのだが・・・零れてABSパーツに附くと大変!そこも溶けてしまいます。乾かしてヤスリをかけるしかありません。結構気を遣います。
スプリングはともかく、リコイルガイドはなんとか金属製。でも・・・・・・・・

バレルリンクはプラ製。しかもその軸もプラ製。発火の前にはチェックしておいたほうがいいのかな?  
Posted by So-Sui at 11:20Comments(0)◆作モ「ガバ」

2007年05月30日

すごいぞマルイ!


昨日のミリブロランキングベスト6!・・・じゃなくてキットの設計がだよ。
「マガジン」ってのは大切なもの。映画ではポンポン捨てているが、実銃でも純正にはこだわらず、信頼できるメーカー製のをチョイスするものらしい。モデルガンでもマガジンリップの形状の如何で性能が変わる。最悪、マガジンが悪かったせいでその銃が嫌いになることもあるだろう・・・。
そんな大切なマガジンまでもマルイは「作ろう」と云う。やはり不満が出たのであろう、マルシンのキットでも説明書には組み立て方が書いてあるが、大抵完成品が入っている。マルシンキットしか組み立てたことのない小生にとって、「マガジンの組み立て」は初体験。銃本体が上手くいっても、マガジンを失敗すればせっかくのキットモデルもおじゃん・・・。どきどきしながら接着・・・。乾かしてからマイナスドライバーではみ出した接着剤などをガリガリ削り、恐る恐るスプリングなどを組み込んでいく。やべ、キツ?こんなんじゃ給弾できないかも・・・ああ、張り合わせるときに押さえすぎて曲がっちまったかな?シリコンをふんだんに吹き付けて組上げてみる。そしてカートを装填・・・おお、イー感じ!!プラ製なので、リップ部は曲げたりして調節するものではなく、22口径のマガジンやツヅミ弾の銃みたいに弾を上からしっかり押える形状。でも後ろから押せばスルリと抜ける。シンプルで良く出来た設計だ。すごいぞマルイ!素人工作でも機能させるその設計に乾杯!  
Posted by So-Sui at 10:06Comments(0)◆作モ「ガバ」

2007年05月29日

マルイなのは分かってるんだけど・・・


組み立て段階でも分かってはいたんだけど、やっぱりなんとかしてほしかった部分。ハンマー倒れたらファイヤリングピンが縦長の板・・・。あんた一応モデルガンなんだからさぁ。KSCのガスブロなんてダミーのクセにモールドじゃなくて動くんだぜ?
まぁ、値段の割にはプロポーションとかは良い方だと思ってるし、組み立ててすぐ動く設計もすごいとは思うよ・・・でもあと少し・・・ってもう作らないのかなぁ。

リアサイトはモナカじゃないんだぜ!すげー。外観ではハンマーとサムセーフティが金属。グリップセーフティもメインスプリングハウジングもスライドストップもプラ製。すごいぜマルイ!

  
Posted by So-Sui at 13:14Comments(0)◆作モ「ガバ」

2007年05月28日

集中連載!作モ「ガバ」開始!


ここ辺境へ引っ越す前に馴染みだったトイガンショップで購入したマルイの「作るモデルガン」。引越し前後のバタバタや仕事を言い訳に手をつけず、積み上げたままにしておりました。しかし、一念発起して組み立て始めたのが12日、その日のうちに大半の接着作業を終え、乾燥を理由に再び放置。しかしそれが「いい感じに」乾いていたので一気に組み立てちゃいました。
ここ数日は、それをネタに写真を交えてUPしてみましょう。

あ~シルバーにしようかな~。  
Posted by So-Sui at 20:00Comments(0)◆作モ「ガバ」

2007年05月12日

「作モ」着工!


辺境へ来る直前、手土産として馴染みのお店で購入したマルイの「作るモデルガン」2箱。引越しのドタバタや家庭行事で空き時間がなかなか出来なかったため、買ってから箱を開けることすらなかったコイツ達・・・今夜やっと着工しました。とりあえずコマンダーから。

マルシンのキットモデルはもう何丁か組み立てているが、接着剤なんぞ使うのは昔組み立てたガンプラ以来・・・。いやぁ、難しい。はみ出るほど付けるとは聞いていたが、はみ出た溶剤が垂れたりこぼれたりしてもう大変。まぁそんなこんなで接着部分は終わり。有名サイトによるとこのあと数日放置して乾かすのだそうで(マニュアルでは1日ほど)。その間に次のモデルにでも取り掛かろうかな?  
Posted by So-Sui at 20:53Comments(0)◆作モ「ガバ」